考える人事と、動かす人事
その循環を、共に設計します

Structured Empathy × Adaptive Technology
Strategy
人事の軸を定める
  • 人事ポリシー策定
    MVVやカルチャーを踏まえた人事ポリシーの策定を実施。
  • 人材・人事戦略策定
    外部・内部環境を踏まえ、人材ポートフォリオ設計・人材計画(ロードマップ)の整備、人事施策の抽出を実施。
  • 人的資本開示
    ISO30414のフレームワークをベースに現状分析から人的資本開示のストーリー整理、レポート制作を実施。
Plan
人と組織の未来図を描く
  • 採用計画
    人材計画(ロードマップ)の実現へ向けた採用手法毎のKGI・KPI設計、採用活動計画を策定。
  • 後継者計画
    人材計画(ロードマップ)の実現へ向けたタレントプールの設計、後継者計画を策定。
  • 育成計画
    人材計画(ロードマップ)の実現へ向けた育成体系に基づく育成計画を策定。
Design
制度に、らしさと意味を
  • 人事制度設計
    人事ポリシーや現状分析を踏まえた等級・報酬・評価制度の詳細設計を実施。
  • 育成プログラム設計
    育成計画を踏まえた育成要件定義、育成プログラムの詳細設計を実施。
  • HR Tech導入
    人材・人事戦略を踏まえ、HRIS・タレントマネジメント・ATSなどのクラウドサービスを導入。
Run & Improve
運用を支え、変化に応え現場に寄り添い、
仕組みを活かす
  • 評価制度運用代行
    人事委員会の運営を含む、目標設定・評価に係る業務を代行。
  • 職務評価運用代行
    人事委員会の運営を含む、職務評価に係る業務を代行。